まさかこんなものまで!?猫が食べると中毒を起こす食べ物とは

記事公開日:
最終更新日:
猫の飼い方

食べるな危険!?

 猫と一緒に暮らしている方の中には、自らのご飯を猫に分け与える…なんて方もいるのではないでしょうか?

 実は、その際に注意しなければならない事があり、猫に与えてはいけない食べ物があるんです。

 そのため、飼い主は何がダメなのかしっかりと把握しておく必要がありますが、どんな食べ物がNGなのか等、すべてを把握するのは難しいですよね。

 そこで今回は、猫が食べてはいけないものについてまとめてみました。

sponsored link

猫の飼い方」カテゴリーの人気記事

  • これでもう迷わない!?猫にご飯をあげる時間や回数はどれくらいが良いの?
  • これをやっておけばもう安心!?壁やソファに爪とぎをさせない方法とは?
  • 寂しい?具合悪い?夜泣きに困っている方必見!猫が夜泣きをする原因とその対策とは
  • 猫が布団の上でおしっこをする理由やその対策とは?
  • 心配で家を空けられない方必見!猫は何日くらい留守番できるの?
  • 自由に生きるための代償は大きかった…。猫を外飼いするメリットやデメリットとは
  • 猫が巻き爪になる原因とその対処法とは?
  • 予防接種に義務は発生するの?気になる費用やワクチン接種の適正時期とは
  • これを見ておけばもう暴れない!?猫の爪をうまく切る方法やコツとは
  • 油断禁物!危険はどこでにも潜んでる?猫を室内飼いするメリットやデメリット
  • 砂漠育ちでも夏バテや熱中症になるんです!猫の暑さ対策には何があるの?
  • まさかこんなものまで!?猫が食べると中毒を起こす食べ物とは
  • キャットフードで迷っている方必見!猫のご飯にはどんなタイプがあるの?
  • 長生きしてもらうための必須項目!猫の避妊や去勢を行うタイミングはいつがベスト?
  • 猫に散歩って必要?無理強いさせるとストレスが掛かることも…。
  • 屋根上で見つめあう猫 猫のさかりっていつまで続くの?性別ごとの特徴や対策とは?
  • 猫が食べれないものとは?

    魚に飽きた猫

    ※各項目をクリックで、下ページにスクロールします

     家族で食卓を囲んでいる時、愛猫が足元に来てご飯をおねだりする、なんて光景よくあるかと思います。

     その際、ご飯やおかずを分け与える方もいるかと思いますが、猫に食べさせると中毒を起こしてしまう食べ物が存在するため、飼い主は食べさせて良い物と悪い物をしっかりと把握しておく必要があります。

     では、一体どんな食べ物が禁止されているのか、以下に一覧でまとめてみたので確認していきましょう。


    ネギ類

    ネギを背負ったカモ

     ここでのネギ類とは、玉葱、長ネギ、ニラ、ニンニク、ラッキョウ、アサツキなどを指します。

     これら、玉葱や長ネギに含まれるアリルプロピルジスルファイドと呼ばれる成分には、猫の血中に含まれる赤血球を破壊する働きがあるため、溶血性貧血を起こす可能性が非常に高くなっています。

     また、摂取する量によっては胃腸障害や血尿を催す様になり、十分死に至る事もありえるので、 オニオンスープや長ネギを使用した鍋の残り汁など、少量でもネギを使用した料理は絶対に与えない様にしましょう。

    猫が食べれないもの一覧に戻る>>

    カカオ類

    チョコレートを食べ散らかす女の子

     ここでのカカオ類とは、チョコレートやココアなどを指します。

     猫は、チョコレートやココアに含まれるテオブロミンという成分を分解できないため、これらを食してしまうとテオブロミンが体内に蓄積され、嘔吐や下痢、不整脈を起こす可能性が非常に高くなっています。

     そのため、チョコレートケーキやココアを食べている時に、おねだりをされても絶対に食べさせない様にしましょう。

    猫が食べれないもの一覧に戻る>>

    葡萄類

    ブドウを頭に乗せた猫
    出典:http://kagonekoshiro.blog86.fc2.com/

     ここでの葡萄類とは、レーズンや葡萄、マスカットなどを指します。

     なぜ、猫の体に悪いのか因果関係がはっきり解明されていないため、明確な理由はわかりませんが、ブドウやレーズンを猫が摂取することによって、嘔吐や腎機能障害、下痢を催す可能性が非常に高くなっています。

     そのため、間違ってもおやつ代わりに葡萄類を与えない様にしましょう。

     また、数年前にアメリカの調査機関によって、ブドウやレーズンが犬や猫の体にとって有害であるとの結果が正式に発表されたそうです。

    猫が食べれないもの一覧に戻る>>

    アボカド

    アボガドで遊ぶ猫
    出典:http://874s.blog77.fc2.com/

     アボカドに含まれるペルジンと呼ばれる成分が、動物に対して中毒性をもたらすものとなっており、猫だけに限らず犬やフェレット、ウサギにも良くないとされています。

     また、ペルジンは果実だけではなく種や葉っぱ、樹皮にも含まれており、アボカドを摂取することで痙攣や呼吸困難、下痢などの症状をもたらす可能性が非常に高くなっています。

    猫が食べれないもの一覧に戻る>>

    ナッツ類

    アーモンドを持った猫のクッキー
    出典:http://soranekonya.blog.fc2.com/

     ここでのナッツ類とは、アーモンドやマカダミアナッツなどを指します。

     レーズンやブドウと同じく、因果関係が解明されていないところが多くありますが、アーモンドやマカダミアナッツは猫にとって有害とされています。

     これらを摂取する事によって、嘔吐や痙攣などの症状を起こす可能性が非常に高くなっているため、おやつ代わりに与えるのは絶対に止めましょう。

    猫が食べれないもの一覧に戻る>>

    人間用のサプリメント

    薬を嫌がる猫

     人間用のサプリメントは、人間の体に合うことを前提に精製されています。

     海外製の薬は日本人の体には強すぎる、という話を聞いた事があるかと思いますが、これと同じように、猫にとって人間用のサプリメントは非常に強い負荷を掛けることになります。

     そのため、体に良かれと思っても猫にとっては強い薬となり得るため、食べさせるのは絶対に止めましょう。

    猫が食べれないもの一覧に戻る>>

    イカ、タコ、貝類

    サザエさんと猫のシルエットの

     ここでの貝類とは、アワビ、トリガイ、サザエ、アサリ、しじみなどを指します。

     アワビの肝臓に含まれる、フェオフォーバイドと呼ばれる成分は、猫にとって皮膚炎になりやすい物質となっています。

     また、3月~6月に掛けた春先は貝に元々含まれている貝毒が強くなる時期とされているため、特にその時期の貝類は危険となっています。

     これら貝類を摂取することで、皮膚が腫れたり、かゆみを生じる様になる可能性が非常に高くなっています。

     他にも、生のイカやタコに含まれるチアミナーゼという酵素が、ビタミンB1を分解しビタミンB1欠乏症を起こす可能性があります。

    猫が食べれないもの一覧に戻る>>

    こちらの記事もよく読まれています

    • コメント ( 0 )

    • トラックバックは利用できません。

    1. この記事へのコメントはありません。

    ※コメントは管理人の承認後に表示されます