オシキャットの性格や体重って?祖先は常に人気上位の猫達だった!
記事公開日:
最終更新日:

猫図鑑
オシキャットの歴史
2代目で正式に認められた?
オシキャットは、「アビシニアン」「シャム猫」「アメリカンショートヘア」を交配した事で生まれた猫種となっています。
元々は、アビシニアンのポイントカラーを受け継いだシャム猫を作出しようと、ブリーダー達がアビシニアン×シャム猫の交配を試みましたが、そこで誕生したのはアビシニアンの血を強く受け継いだものだったそうです。
ただ、その子供たちの中に綺麗なスポット(斑点模様)をもつ子猫がいたため、更にくっきりとしたスポットにしようと、一人のブリーダーがアメリカンショートヘアと交配させた事で誕生したのが、オシキャットと言われています。
つまり、オシキャットは2代に渡る交配の末、作出された猫種という事になります。ブリーダー達の研究心も凄いですね。
sponsored link
「猫図鑑」カテゴリーの人気記事
ノルウェージャンフォレストキャットの性格や大きさとは?
スコティッシュフォールドの性格や体重って?
アメリカンショートヘアの性格や寿命とは?
エキゾチックショートヘアの性格や体重って?猫界のブサカワ代表!?
マンチカンの性格や体重って?名作「オズの魔法使い」と関係も?
シャム猫の性格や体重って?セレブ感あふれるオーラには根拠があった!
サイベリアンの性格や大きさって?犬に引けを取らない賢さを持つ猫だった!?
猫の雑種の性格や種類って?全体の約70%を超える「日本一飼われている猫種」!
ソマリの性格や体重って?実はあの猫と血縁関係にあった!?
アビシニアンの性格や体重って?可愛い顔して裏ではイタズラも…!?
ラガマフィンの性格や体重って?その生い立ちには人の悲しい性が…。
ミヌエットの性格や体重って?実はマンチカンとペルシャのハイブリッド種?
ペルシャの性格や体重って?その優雅さは、まさに「猫の王様」としての品格!
ロシアンブルーの性格や大きさとは?
シンガプーラの性格や体重って?世界最小の猫はこんなに小さい!?
ブリティッシュショートヘアの性格や体重って?実は…アメショーのご先祖様って本当!?
トンキニーズの性格や体重って?シャムとバーミーズの良いとこ取りの猫!?
メインクーンの性格や大きさって?マリーアントワネットも飼っていた?
セルカークレックスの性格や体重って?一歩間違えたら…誕生する事はなかった?
オシキャットの性格や体重って?祖先は常に人気上位の猫達だった!
オシキャットの性格
犬の頭脳を持つ猫!?
そんな、2代に渡る交配の末に誕生したオシキャットの性格は、人にとても懐きやすく「犬の魂が猫の体に入っているのでは?」と言われるくらい社交的な一面を持っています。
また、投げた物を持ってくる、呼ばれたら返事をするなど、非常に頭の良い猫としても知られています。それだけでも、すでに猫の概念を覆していますよね。
そのうち、勉強を始める子も出てきたり…なんて事も?
他にも、見知らぬ人に対しても撫でて欲しいなどのアピールをするほど甘えん坊な性格だったりと、猫の中でも非常に飼いやすい種類の猫と言えます。
ただし、その甘えん坊な性格ゆえに、飼い主が十分にかまってあげないとストレスを感じてしまう事が多くなっています。そのため、毎日遊んであげる、何かしらのコミュニケーションを図るなど、日ごろから意識してあげるようにしましょう。
1 2
コメント ( 1 )
トラックバックは利用できません。
※コメントは管理人の承認後に表示されます
我が家には昨年18才で亡くなったオシキャットとスコティッシュホールドのミックスが居ました。とても美しい男の子でした。姿はオシキャット、耳だけがちいちゃくて折れていました。もう飼わないとしていたのですだ大雨の日庭で鳴いていた茶とら(やんちゃもの)が居ます