バーミーズの性格や体重って?同じ名前なのに二種類存在する!?

バーミーズの歴史
国ごとで人気度が変わる!
バーミーズの起源は1930年代、ジョセフ・トンプソン医師がビルマ(現ミャンマー)からアメリカに持ち帰ったウォンマウという猫を基に、シャム猫を交配させ産まれた子が始まりと言われています。
バーミーズは、頭が丸みを帯びふっくらとした頬が特徴のアメリカンバーミーズと、頭が短いV字型で丸型の鼻を持つヨーロピアンバーミーズの二種類に分ける事ができ、それぞれが別の猫種として区別される事もあります。
これらバーミーズは、その名前の通りアメリカや日本では「アメリカンバーミーズ」が、ヨーロッパやオーストラリアではシャム猫に似たタイプの「ヨーロピアンバーミーズ」が人気となっています。
ちなみに、名前の由来は「バーミーズ葉巻」の色と酷似している事から、その名前が付けられたそうです。
「猫図鑑」カテゴリーの人気記事
ノルウェージャンフォレストキャットの性格や大きさとは?
スコティッシュフォールドの性格や体重って?
アメリカンショートヘアの性格や寿命とは?
エキゾチックショートヘアの性格や体重って?猫界のブサカワ代表!?
マンチカンの性格や体重って?名作「オズの魔法使い」と関係も?
シャム猫の性格や体重って?セレブ感あふれるオーラには根拠があった!
サイベリアンの性格や大きさって?犬に引けを取らない賢さを持つ猫だった!?
猫の雑種の性格や種類って?全体の約70%を超える「日本一飼われている猫種」!
ソマリの性格や体重って?実はあの猫と血縁関係にあった!?
アビシニアンの性格や体重って?可愛い顔して裏ではイタズラも…!?
ラガマフィンの性格や体重って?その生い立ちには人の悲しい性が…。
ミヌエットの性格や体重って?実はマンチカンとペルシャのハイブリッド種?
ペルシャの性格や体重って?その優雅さは、まさに「猫の王様」としての品格!
ロシアンブルーの性格や大きさとは?
シンガプーラの性格や体重って?世界最小の猫はこんなに小さい!?
ブリティッシュショートヘアの性格や体重って?実は…アメショーのご先祖様って本当!?
トンキニーズの性格や体重って?シャムとバーミーズの良いとこ取りの猫!?
セルカークレックスの性格や体重って?一歩間違えたら…誕生する事はなかった?
メインクーンの性格や大きさって?マリーアントワネットも飼っていた?
オシキャットの性格や体重って?祖先は常に人気上位の猫達だった!
バーミーズの性格
鳴き声も小さく静か!
そんな、各国で人気種が変わるバーミーズの性格は、アメリカンとヨーロピアン共に、とても人懐こく環境適応力が非常に高い猫種となっています。
そのため、子供がいる家庭や、先住猫がいる場合でも、比較的早い段階でその環境に慣れてくれるでしょう。
また、普段は活発に走り回るなど、遊ぶ事が大好きなバーミーズですが、その鳴き声がとても静かで小さい事から「慈悲深い猫」とも呼ばれています。
そのため、集合住宅やマンションなどで猫を飼いたい場合に、最適な猫種となっています。
バーミーズの平均体重
どれくらい大きくなるの?
バーミーズは、どこまで大きくなる猫種なのでしょうか?直系の祖先に当たるシャム猫は、とても小さい方の猫種に分類されるため、バーミーズもあまり大きくならない事が予想されますが…。
そこで、以下にバーミーズの平均体重を雄(オス)と雌(メス)別に、それぞれ分けてまとめてみたので確認してみましょう。
○バーミーズの平均体重雌(メス) 3.1kg~4.5kg
バーミーズの平均体重はこのようになっており、雄(オス)で4.0kg~6.1kg、雌(メス)で3.1kg~4.5kgとなっています。これは、一般的な猫の平均体重とほぼ同じ重さとなっています。
コメント ( 1 )
トラックバックは利用できません。
※コメントは管理人の承認後に表示されます
バーミーズが見たい、京都市内