シンガプーラの性格や体重って?世界最小の猫はこんなに小さい!?

記事公開日:
最終更新日:
猫図鑑
sponsored link

猫図鑑」カテゴリーの人気記事

  • ノルウェージャンフォレストキャットの性格や大きさとは?
  • スコティッシュフォールドの性格や体重って?
  • アメリカンショートヘアの性格や寿命とは?
  • エキゾチックショートヘアの性格や体重って?猫界のブサカワ代表!?
  • マンチカンの性格や体重って?名作「オズの魔法使い」と関係も?
  • シャム猫の性格や体重って?セレブ感あふれるオーラには根拠があった!
  • サイベリアンの性格や大きさって?犬に引けを取らない賢さを持つ猫だった!?
  • 猫の雑種の性格や種類って?全体の約70%を超える「日本一飼われている猫種」!
  • ソマリの性格や体重って?実はあの猫と血縁関係にあった!?
  • アビシニアンの性格や体重って?可愛い顔して裏ではイタズラも…!?
  • ラガマフィンの性格や体重って?その生い立ちには人の悲しい性が…。
  • ミヌエットの性格や体重って?実はマンチカンとペルシャのハイブリッド種?
  • ペルシャの性格や体重って?その優雅さは、まさに「猫の王様」としての品格!
  • ロシアンブルーの性格や大きさとは?
  • シンガプーラの性格や体重って?世界最小の猫はこんなに小さい!?
  • ブリティッシュショートヘアの性格や体重って?実は…アメショーのご先祖様って本当!?
  • トンキニーズの性格や体重って?シャムとバーミーズの良いとこ取りの猫!?
  • セルカークレックスの性格や体重って?一歩間違えたら…誕生する事はなかった?
  • メインクーンの性格や大きさって?マリーアントワネットも飼っていた?
  • オシキャットの性格や体重って?祖先は常に人気上位の猫達だった!
  • シンガプーラの平均体重

    窓辺に座るシンガプーラ

    どこまで成長するの?

     では、世界一小さな猫種シンガプーラの平均体重はどれくらいとなっているのでしょうか?どの程度の大きさになるのか、とても気になりますよね。

     そこで、以下にシンガプーラの平均体重を雄(オス)と雌(メス)それぞれ分けてまとめてみたので確認してみましょう。

    シンガプーラの平均体重
    雄(オス) 2.7kg~3.5kg
    雌(メス) 2.2kg~3.0kg

     シンガプーラの平均体重はこのようになっており、雄(オス)で2.7kg~3.5kg、雌(メス)で2.2kg~3.0kgとなっています。さすが世界最小の猫種なだけあり、かなり小さな体型という事がわかります。

    シンガプーラの平均寿命

    親子のシンガプーラ

    シンガプーラと一緒に居る時間

     次に、シンガプーラの平均寿命を確認していきましょう。

     これから猫を飼う上で、寿命などは気にしたくない、考えたくないところではありますが、長く生活していく上で飼い主として知っておくべき情報の一つとも言えます。

     そこで、以下にシンガプーラの平均寿命をまとめてみたので、確認しておきましょう。

    シンガプーラの平均寿命
    11歳~15歳

     シンガプーラの平均寿命は11歳~15歳となっており、一般的な猫の平均寿命が15年と言われているため、それとほぼ同じ寿命となっています。

     ただし、これはあくまでも平均寿命であり、体調管理をしっかりと行うことで、平均寿命を大きく超えて生きることは十分に考えられます。

    シンガプーラの飼い方と注意点

    丸まって寝る子猫のシンガプーラ

    多頭飼いには注意!

     ここまで、シンガプーラの性格や平均体重、平均寿命についてまとめてきましたが、シンガプーラを飼う上で注意すべき点なども気になりますよね。

     性格の項目でも記述しましたが、多頭飼いにあまり向いていない猫種なので、極力避ける様にしましょう。どうしても多頭飼いになってしまう場合は、先住猫と一定距離を置いてあげるようにしてください。

     小さな体の割には、運動量が非常に多くキャットタワーやタンスなどの高いところによく上ります。また、人の体に飛び乗る事もあるようなので、ひっかき傷を作らないよう普段からこまめに爪を切るようにしましょう。

     また、寒さにはあまり強くない猫種と言われているので、冬時期は温かい居場所を確保してあげるなど、冬対策も必要になります。


    気を付けたい病気は?

     シンガプーラは遺伝性による疾患を起こしやすく、中でも「ピルビン酸キナーゼ欠損症」と呼ばれる病気があります。これは、ピルビン酸キナーゼと呼ばれる酸素が欠乏することで赤血球の寿命が縮まり貧血を起こす病気です。

     原因は遺伝によるものがほとんどなので、対策としては定期的な検診を行い、症状の早期発見と早期の治療が効果的でしょう。


     他にも、肥大型心筋症に掛かりやすい猫種とも言われています。この肥大型心筋症が発症すると「呼吸困難」や「後肢不全麻痺(後ろ足が動かなくなる)」「食欲の低下」など、比較的重度の症状が見られます。

     ただし、5割前後の確率で「無症状」の可能性があるので、やはり定期的な検診は受けておいた方が良いでしょう。

     これら病気を発症させないためにはストレスを与えないことが一番と言われています。シンガプーラはもともとストレスを感じやすい猫種に分類されているので、日ごろから過度なストレスを与えないよう気を付けましょう。

    こちらの記事もよく読まれています

    • コメント ( 0 )

    • トラックバックは利用できません。

    1. この記事へのコメントはありません。

    ※コメントは管理人の承認後に表示されます