猫の甘噛みにはそんな理由が?しつけの方法も詳しく解説!

記事公開日:
最終更新日:
猫の豆知識
sponsored link

猫の豆知識」カテゴリーの人気記事

  • 猫の甘噛みにはそんな理由が?しつけの方法も詳しく解説!
  • 猫がゴロゴロと喉を鳴らす理由とその気になる効果は?
  • 猫が見せるフレーメン反応やその意味とは?
  • ルーズスキンとは?猫のお腹のたるみは皮?病気?
  • 猫のクラッキングの意味とは?鳴き方が「カカカ」「ケケケ」と…なんか怖い!
  • 猫アレルギーが軽くなるかも!?早めにやっておきたい猫のフケ対策とは
  • 嘔吐物に毛玉がない…猫が吐いた現場から読み取れる事とは
  • 猫が毛づくろいをする理由とは?たまに噛んでいるのはなぜ?
  • これを見れたら至上の喜び!?「サイレントニャー」の意味や鳴くタイミングとは
  • 目やにで病気がわかることも!?茶色や黄色の目やにが意味する事とは
  • …え!?計算上は10年以上も寝ている事に!子猫や成猫の睡眠時間はどれくらい?
  • 猫や子猫にお風呂やシャンプーって必要?入れるとしたら…どれくらいの頻度がいいの?
  • これでもう翻訳機いらず!?ひげから読み取れる猫の気持ちとは?
  • 猫がふみふみする5つの理由とは?ふみふみの条件って?
  • これって咳だったの!?猫の鼻息が荒くなる原因やその対策とは
  • 猫にとって掃除機は得体のしれない化け物だった…。猫が掃除機を怖がり威嚇する理由
  • 猫の足の速さって時速何km?人と比較した時どれくらい速いの?
  • 口腔内疾患(歯肉炎や歯周病)以外に食べ物が影響することも?口臭の原因やその対策
  • 猫の味覚ってどうなってるの?甘みや辛みを感じていないって本当!?
  • 猫は汗をかく動物なの?実は肉球から汗をかいているって本当?
  • 野良猫に甘噛みされたら病気になる?

    野良猫に甘噛みされるリスク

    • 高齢者や子供は気を付けたほうが良い
    • 健康体の成人なら問題なし
    • 手洗いうがいは必須

    あくびをする猫

    ちなみに、飼い猫の場合は予防接種を行っていることや他猫との接触がないため、噛まれたことによる「病気」を気にすることはありませんが、これが野良猫の場合はどうなんでしょうか?

    猫ひっかき病

    猫ひっかき病は、猫に噛まれたり引っかかれたり、または傷口を舐められることで感染する病気です。

    この病気は猫自身には特に自覚症状が無く、猫の外観から感染の有無を見極めることは非常に困難な病気なのですが、人間に感染すると以下のような症状が現れます。

    ◆猫ひっかき傷の症状

    • 噛まれた局部が赤く腫れる
    • 傷口近くのリンパ節が腫れ上がる
    • 微熱が続く
    • 関節痛
    • 吐き気や倦怠感

    猫ひっかき病に感染した場合、約10日前後で症状が出てくると言われています。もし、野良猫に甘噛みされた後、体調を崩したり具合が悪くなったらすぐに病院で診察してもらいましょう。

    パスツレラ症

    パスツレラ症は、パスツレラ菌が感染することによって発症する病気で、野良猫や飼い猫含むほとんどの猫が口腔内常在菌として保有していると言われています。

    そのため、飼い猫に甘噛みされた場合でも以下症状が出た場合はパスツレラ症に感染した可能性があります。

    ◆パスツレラ症の症状

    • 傷口の腫れ・化膿
    • 呼吸器系の疾患
    • 髄膜炎
    • 外耳炎
    • 敗血症

    パスツレラ症に感染すると、思いのほか重症になる可能性が高くなっています。ただし、これらは高齢者や糖尿病患者など抵抗力が落ちている人に多く見られるため、10~50歳代などの健康体の方々はそこまで気にする必要はないかもしれません。

    カプノサイトファーガ・カニモルサス感染症

    カプノサイトファーガ・カニモルサス感染症は、カプノサイトファーガ・カニモルサスという細菌が感染することで発症する病気です。

    高齢者や免疫機能が低下している人が犬や猫に噛まれたり引っかかれたりする事で感染し、以下のような症状が現れます。

    ◆カプノサイトファーガ・カニモルサス感染症の症状

    • 発熱
    • 倦怠感・吐き気
    • 腹痛
    • 頭痛
    • 敗血症

    発熱や倦怠感、頭痛など、これら症状だけを見ると風邪と変わらないので軽い症状にも見えますが、中には敗血症や意識障害、DIC(播種性(はしゅせい)血管内凝固症候群)に掛かった事例も報告されています。

    野良猫の甘噛みは極力避けたほうが良い

    野良猫に甘噛みされた場合に考えられる病気を簡単にご紹介してきましたが、いくら可愛くてもやはり野良猫の甘噛みには気を付けた方が無難かもしれませんね。

    もちろん、家猫(飼い猫)でも口内に常在菌が居るので油断は禁物です。特に、体力が落ちている時や病気などに掛かり体の免疫力が低下している時は気を付けるようにしてください。

    ただ、家猫かつ自身が健康体の場合はそこまで気にする必要もないですし、野良猫と触れ合った後は必ず手洗いうがいを徹底することで予防することも可能です。そのため、変に意識せずいつも通り可愛がってあげて下さいね!

    こちらの記事もよく読まれています

    • コメント ( 8 )

    • トラックバックは利用できません。

    1. ちびちゃん

      あまがみをしてくる

    2. ネコニャン

      本当、和ませて、いや笑わせて頂いて疲れが取れました。ありがとうございます!

      • 管理人

        ネコニャンさん
        コメント頂き、ありがとうございます。
        楽しんで頂けたようで、うれしく思います(^^)

        今後も、宜しくお願い致します(^^)

    3. はる

      大人の猫がいて,最近子猫を飼い始めたのですが,子猫を噛んだりしますが
      たまに強く噛むことごあります
      噛み殺してしまう事はあるのでしょうか?

      • 管理人

        はるさん

        コメント頂き、ありがとうございます。
        >大人の猫がいて,最近子猫を飼い始めたのですが,子猫を噛んだりしますが
        >たまに強く噛むことごあります
        >噛み殺してしまう事はあるのでしょうか?

        先住猫と新人猫を数日も経たないうちに合わせた結果、仔猫が強く嚙まれ大怪我をしたという事例もあります。
        その要因は様々ですが、猫はとてもデリケートな生き物です。
        あくまでも、先住猫を優先させ、少しずつ仔猫の臭いや存在に慣れさせてあげてくださいね。

    4. 水野八重

      こんにちは大体の事がわかりました。有難うございます。でも家のニャンコは12歳になりますが私にだけ頬とか顔を舐めた後軽く甘噛みします。他の者にはしないからどうしてかがわかりません。誰か知っていたら教えて下さい。座椅子も必ず私の場所をとるんです。他にはいかないし寝る時も私の手枕で一緒に寝てます。

    5. とまと

      写真がいちいち面白すぎる・・・

      • 管理人

        とまとさん

        コメント頂きありがとうございます。

        >写真がいちいち面白すぎる・・・
        ありがとうございます(^^)
        淡々とした説明を記述するより、少しでも楽しく読んで頂きたかったので少しユーモアのある写真を採用してみました。笑

        楽しんで頂けているようで幸いです(^^)
        これからも、ねこびあ~猫のトリビア~を宜しくお願い致します。

    ※コメントは管理人の承認後に表示されます