これを見れたら至上の喜び!?「サイレントニャー」の意味や鳴くタイミングとは
声を出さないで鳴く?
何かをおねだりをする時や、甘えてくる時、人間と同じくとても愛らしい声色を使い鳴いてくる愛猫達。
ところがそんな中、口は確かに開いていたはずなのに声が聞こえない…。なんて経験をした事があるのではないでしょうか?
実はこれ、猫のある感情を表現する際に使われる鳴き方なんですが、何も知らないと喉が痛いんじゃないか?風邪を引いて声が枯れている?など、心配になる方もいるかと思います。
そこで今回は、声を出さずに鳴くサイレントにゃーについてまとめてみました。
「猫の豆知識」カテゴリーの人気記事
サイレントニャーとは?
鳴いているのに聞こえない
猫と言えば「ニャーニャー」「ミャーミャー」など、可愛らしく鳴く事で知られていますよね。
ところが、声を出さずに鳴く「サイレントニャー」と呼ばれる鳴き方があるのですが、これは一体なんなのでしょうか?
実はこれ、人間には聞こえないだけでしっかりと声を出して鳴いているんです。でも、鳴いているのにどうして聞こえないの?と疑問に思いますよね。
この声は、人間には聞こえない周波数で発せられている為、聞きとる事が難しくなっているんです。
形は違えどわかりやすい現象で言うと、犬にしか聞こえない「犬笛」や、若者にしか聞き取りずらい「モスキート音」などがあります。
このように、声が聞こえていないだけでしっかりと鳴いているので、体調不良の心配をする必要はないですが、あきらかに元気がなく声を出すのがしんどそうな場合はサイレントニャーとは言わないので、注意しましょう。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
※コメントは管理人の承認後に表示されます
この記事へのコメントはありません。