猫がしっぽを振る時の気持ちとは?猫との距離を縮めるヒントに!
猫の気持ちはしっぽで読み取れる
かわいい愛猫と暮らす中で「今なにを考えてるんだろう?」と思うことがありますよね。でも、猫は人のように言葉を話さないため、中々感情を読み取ることができません。
そんな時にオススメなのが、しっぽの動きを見ることです。実は、猫の感情はしっぽの動きで読み取ることができるんです。そこで今回は、猫がしっぽを振る時の気持ちについて解説していきます。
「猫の豆知識」カテゴリーの人気記事
目次
【ケース別】猫がしっぽを振る時の気持ち
抱っこされてしっぽを振る時
猫を抱っこした時に、しっぽをゆっくり振っていたら喜んでいる状態です。猫との関係を深めるチャンスなので、満足するまで抱っこしてあげてもいいでしょう。
一方、しっぽを早く振ったら抱っこを嫌がっているかもしれません。嫌がることを続けても猫との距離を縮めることはできないので、スグに解放してあげましょう。
小さく早くしっぽを振る時
猫がしっぽを小さく早く動かしている時は、何かに対して不安を感じている状態です。また、リラックスできない時にも、しっぽをこのように振ることが多い傾向にあります。
不安を取り除くために撫でてあげたり、声をかけてあげたりしてみてください。ただ、飼い主さんが原因で不安な気持ちになっている場合は、触れることで逆効果になりますので注意しましょう。
しっぽの先端だけを少し振る時
猫は興味があるものを見ている時に、しっぽの先端だけを振ります。虫や音に反応する時は、よくこのような振り方をしますね。
また、睡眠中に飼い主さんから呼ばれた時も、このしぐさをすることが多いです。これは、いちいち起き上がるのが面倒なため、その代わりにしっぽで答えていると考えられます。
しっぽをゆっくり大きく振る時
猫がしっぽをゆっくり大きく動かす時は、機嫌が良い時です。リラックスしている時は、しっぽをゆっくり大きく動かす傾向にあります。
心から落ち着いている状態なので、優しく撫でてコミュニケーションを深めるのも良いかもしれませんね。
座りながらしっぽを縦に振る時
座りながらしっぽを縦に振る時は、これから何をしようかなぁ…と考えている時です。家猫であれば、家の中から外を眺めている時に、このように振ることが多いかもしれません。
天気も良いし、遊びに行こうかなぁ…と自分の世界に入っているのかも?
しっぽを左右に振る時
猫がしっぽを左右に振るのは興奮状態にある時で、よく闘争心の表れとも言われています。犬がしっぽを左右に振るのは嬉しさの表れですが、猫の場合は嬉しさではないのですね…。
しっぽを左右に振っているからと言って、犬と同じように撫でると機嫌を損ねてしまう可能性があるので、遠くから見守ってあげるようにしましょう。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
※コメントは管理人の承認後に表示されます
この記事へのコメントはありません。