座り方でわかる猫の気持ち!仲を深めるヒントに…?

記事公開日:
最終更新日:
おやじ座りをしている猫
猫の豆知識

座り方で猫の気持ちがわかる?!

猫と言えば、いろんな座り方をするところが特徴的ですよね。中には、思わず笑ってしまう様な座り方をする猫も。


実は、そんな座り方から、猫が今どんな気持ちでいるのかを知ることができます。そこで今回は、座っている時の猫はいったいどんなことを考えているのか?を紹介していきます。


sponsored link

猫の豆知識」カテゴリーの人気記事

  • 猫の甘噛みにはそんな理由が?しつけの方法も詳しく解説!
  • 猫がゴロゴロと喉を鳴らす理由とその気になる効果は?
  • 猫が見せるフレーメン反応やその意味とは?
  • ルーズスキンとは?猫のお腹のたるみは皮?病気?
  • 猫のクラッキングの意味とは?鳴き方が「カカカ」「ケケケ」と…なんか怖い!
  • 猫アレルギーが軽くなるかも!?早めにやっておきたい猫のフケ対策とは
  • 嘔吐物に毛玉がない…猫が吐いた現場から読み取れる事とは
  • 猫が毛づくろいをする理由とは?たまに噛んでいるのはなぜ?
  • これを見れたら至上の喜び!?「サイレントニャー」の意味や鳴くタイミングとは
  • 目やにで病気がわかることも!?茶色や黄色の目やにが意味する事とは
  • …え!?計算上は10年以上も寝ている事に!子猫や成猫の睡眠時間はどれくらい?
  • 猫や子猫にお風呂やシャンプーって必要?入れるとしたら…どれくらいの頻度がいいの?
  • これでもう翻訳機いらず!?ひげから読み取れる猫の気持ちとは?
  • 猫がふみふみする5つの理由とは?ふみふみの条件って?
  • これって咳だったの!?猫の鼻息が荒くなる原因やその対策とは
  • 猫にとって掃除機は得体のしれない化け物だった…。猫が掃除機を怖がり威嚇する理由
  • 猫の足の速さって時速何km?人と比較した時どれくらい速いの?
  • 口腔内疾患(歯肉炎や歯周病)以外に食べ物が影響することも?口臭の原因やその対策
  • 猫の味覚ってどうなってるの?甘みや辛みを感じていないって本当!?
  • 猫は汗をかく動物なの?実は肉球から汗をかいているって本当?
  • 猫の座り方とその時の気持ち

    香箱(こうばこ)座り

    香箱(こうばこ)座りは、手足を折りたたみ、体の下にしまっている座り方のことを言います。姿勢が香箱の形に似ていることから、そう呼ばれるようになりました。

    家猫はよくこの座り方をするため、多くの飼い主さんが香箱座りをする猫の姿を見ているのではないでしょうか。そのため、おなじみの座り方とも言えますね。


    香箱座りの猫
    ※香箱座りをする猫


    ちなみに、香箱座りに似ている座り方に「スフィンクス座り」があります。これは、前足だけ前にまっすぐ伸ばしている状態のことを指します。


    スフィンクス座りをする猫
    ※スフィンクス座りをする猫



    ・香箱(こうばこ)座りをしている時の気持ち

    香箱座りしている時の猫は、主に以下のような気持ちでいます。


    • 飼い主さんに信頼を寄せている
    • リラックスしている

    香箱座りは、手足を体の下にしまい込む座り方なので、どうしても初動が遅くなります。そのため、周囲を警戒している時の猫は、この座り方をしないと言われています。

    つまり、猫が香箱座りをしていたら飼い主さんを信頼しリラックスしても大丈夫だと思っている証拠というわけです。

    また、体調が優れない時も香箱座りをすると言われています。様子がいつもと異なり、長時間この座り方をしている時は、病気を疑ってみましょう。


    横座り

    横座りは、前足と後ろ足を崩して同じ方向に出し、横腹を地面につける座り方のことを言います。香箱座りと同様、猫によく見られる座り方の1つですね。


    横座りの猫
    ※横座りの画像


    そのセクシーな姿勢から、「女座り」とも言われています。また、前足を立てて、後ろ足を崩している状態も横座りと呼ばれています。


    前足だけ立てて座っている猫
    ※前足だけ立てている画像


    ・横座りしている時の気持ち

    猫が横座りをしている時は、主に以下のような気持ちでいます。


    • 眠くなっている
    • ぼーっとしている
    • 警戒しながらリラックスしている

    横座りをする時は、眠くなったり、ぼーっとしたりする時に見られます。

    また、前足を地面につけ、後ろ足だけ崩している姿勢は、リラックスしながらも周囲を警戒している時に多くなっています。ある意味、香箱座りよりも警戒レベルが高めの座り方…と言えますね。


    しっぽ巻き座り

    しっぽ巻き座りは、その名の通り「しっぽ」を体に巻いている座り方のことを言います。前足にしっぽを巻きつけて座ることが多いですね。


    しっぽ巻き座りをしている猫
    ※しっぽ巻き座りの画像


    ・しっぽ巻き座りをしている時の気持ち

    しっぽ巻き座りをしている猫は、以下のような気持ちでいます。


    • 周囲を警戒している
    • しっぽを汚さないようにしている
    • 体を温めている

    家猫の場合は、まだ飼い主さんに慣れていなかったり、几帳面な性格でしっぽを汚したくなかったりする時に、この座り方になることが多いです。

    また、寒くて体を温めたい時にも、しっぽ巻き座りをすることが多いので、部屋の温度を上げるなどして快適に過ごせる環境をつくってあげるようにしましょう。

    こちらの記事もよく読まれています

    • コメント ( 0 )

    • トラックバックは利用できません。

    1. この記事へのコメントはありません。

    ※コメントは管理人の承認後に表示されます