猫の知能はどれくらい?人間との差や賢さを測れるテストをご紹介!

記事公開日:
猫の豆知識

猫の知能

名前を呼んだら反応したり、人間の行動を見てごはんのタイミングがわかったり…。飼っている猫の素振りを見ていると「頭が良いなぁ…」と思うときがありますよね。でも、猫がどれくらい頭の良い動物なのか、ほとんどの方が知らないのでは?


そんな疑問に答えるべく、今回の記事では猫の知能についてご紹介していきます。「ウチの猫ってどれくらい賢いの?」と疑問に思っている飼い主さんにおススメです。


sponsored link

猫の豆知識」カテゴリーの人気記事

  • 猫の甘噛みにはそんな理由が?しつけの方法も詳しく解説!
  • 猫がゴロゴロと喉を鳴らす理由とその気になる効果は?
  • 猫が見せるフレーメン反応やその意味とは?
  • ルーズスキンとは?猫のお腹のたるみは皮?病気?
  • 猫のクラッキングの意味とは?鳴き方が「カカカ」「ケケケ」と…なんか怖い!
  • 猫アレルギーが軽くなるかも!?早めにやっておきたい猫のフケ対策とは
  • 嘔吐物に毛玉がない…猫が吐いた現場から読み取れる事とは
  • 猫が毛づくろいをする理由とは?たまに噛んでいるのはなぜ?
  • これを見れたら至上の喜び!?「サイレントニャー」の意味や鳴くタイミングとは
  • 目やにで病気がわかることも!?茶色や黄色の目やにが意味する事とは
  • …え!?計算上は10年以上も寝ている事に!子猫や成猫の睡眠時間はどれくらい?
  • 猫や子猫にお風呂やシャンプーって必要?入れるとしたら…どれくらいの頻度がいいの?
  • これでもう翻訳機いらず!?ひげから読み取れる猫の気持ちとは?
  • 猫がふみふみする5つの理由とは?ふみふみの条件って?
  • これって咳だったの!?猫の鼻息が荒くなる原因やその対策とは
  • 猫にとって掃除機は得体のしれない化け物だった…。猫が掃除機を怖がり威嚇する理由
  • 猫の足の速さって時速何km?人と比較した時どれくらい速いの?
  • 口腔内疾患(歯肉炎や歯周病)以外に食べ物が影響することも?口臭の原因やその対策
  • 猫の味覚ってどうなってるの?甘みや辛みを感じていないって本当!?
  • 猫は汗をかく動物なの?実は肉球から汗をかいているって本当?
  • 猫の知能はどれくらい?

    座ってこちらを見つめる猫

    動物の賢さの指標「脳化指数」

    動物の賢さを測る基準に「脳化指数」と呼ばれるものがあり、これは体全体で占める脳の割合を表した指標のことです。この数値が大きければ大きいほど賢いと言われています。


    脳化指数は、猫に限らず私たち人間やチンパンジー、犬、イルカなど、さまざま動物の知能を測るときの基準になっています。これらの動物の脳化指数は以下の通りです。


    ◆脳化指数

    • 人間:7.4~7.8
    • イルカ(ハンドウイルカ):5.3
    • チンパンジー:2.2~2.5
    • 犬:1.2
    • 猫:1.0

    この数値で見ると、猫は犬よりも知能がやや低いことになります。また、人間とも大きな差があることがわかりますね。ただ、馬や牛、ウサギなど、他の哺乳類が1.0より低いことを考えると、猫は哺乳類の中でも賢いほうだと言えるでしょう。


    猫の知能は人間で言うところの1歳~2歳くらい

    猫は人間の言葉をある程度理解していると言われています。実際、名前を呼んだりすると反応する猫は多いですよね。

    実は、猫は人間の年齢で言うところの1歳~2歳児程度の知能と考えられています。人間の1歳~2歳児というのは、徐々に言葉を理解し始める段階です。そのため、猫は名前のような簡単な言葉であれば、ある程度理解できると言われています。

    こちらの記事もよく読まれています

    • コメント ( 0 )

    • トラックバックは利用できません。

    1. この記事へのコメントはありません。

    ※コメントは管理人の承認後に表示されます