猫の知能はどれくらい?人間との差や賢さを測れるテストをご紹介!
記事公開日:
猫の豆知識
猫の知能
名前を呼んだら反応したり、人間の行動を見てごはんのタイミングがわかったり…。飼っている猫の素振りを見ていると「頭が良いなぁ…」と思うときがありますよね。でも、猫がどれくらい頭の良い動物なのか、ほとんどの方が知らないのでは?
そんな疑問に答えるべく、今回の記事では猫の知能についてご紹介していきます。「ウチの猫ってどれくらい賢いの?」と疑問に思っている飼い主さんにおススメです。
sponsored link
「猫の豆知識」カテゴリーの人気記事
猫の知能はどれくらい?
動物の賢さの指標「脳化指数」
動物の賢さを測る基準に「脳化指数」と呼ばれるものがあり、これは体全体で占める脳の割合を表した指標のことです。この数値が大きければ大きいほど賢いと言われています。
脳化指数は、猫に限らず私たち人間やチンパンジー、犬、イルカなど、さまざま動物の知能を測るときの基準になっています。これらの動物の脳化指数は以下の通りです。
◆脳化指数
- 人間:7.4~7.8
- イルカ(ハンドウイルカ):5.3
- チンパンジー:2.2~2.5
- 犬:1.2
- 猫:1.0
この数値で見ると、猫は犬よりも知能がやや低いことになります。また、人間とも大きな差があることがわかりますね。ただ、馬や牛、ウサギなど、他の哺乳類が1.0より低いことを考えると、猫は哺乳類の中でも賢いほうだと言えるでしょう。
猫の知能は人間で言うところの1歳~2歳くらい
猫は人間の言葉をある程度理解していると言われています。実際、名前を呼んだりすると反応する猫は多いですよね。
実は、猫は人間の年齢で言うところの1歳~2歳児程度の知能と考えられています。人間の1歳~2歳児というのは、徐々に言葉を理解し始める段階です。そのため、猫は名前のような簡単な言葉であれば、ある程度理解できると言われています。
1 2
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
※コメントは管理人の承認後に表示されます
この記事へのコメントはありません。