目やにで病気がわかることも!?茶色や黄色の目やにが意味する事とは

記事公開日:
最終更新日:
猫の豆知識
sponsored link

猫の豆知識」カテゴリーの人気記事

  • 猫の甘噛みにはそんな理由が?しつけの方法も詳しく解説!
  • 猫がゴロゴロと喉を鳴らす理由とその気になる効果は?
  • 猫が見せるフレーメン反応やその意味とは?
  • ルーズスキンとは?猫のお腹のたるみは皮?病気?
  • 猫のクラッキングの意味とは?鳴き方が「カカカ」「ケケケ」と…なんか怖い!
  • 猫アレルギーが軽くなるかも!?早めにやっておきたい猫のフケ対策とは
  • 嘔吐物に毛玉がない…猫が吐いた現場から読み取れる事とは
  • 猫が毛づくろいをする理由とは?たまに噛んでいるのはなぜ?
  • これを見れたら至上の喜び!?「サイレントニャー」の意味や鳴くタイミングとは
  • 目やにで病気がわかることも!?茶色や黄色の目やにが意味する事とは
  • …え!?計算上は10年以上も寝ている事に!子猫や成猫の睡眠時間はどれくらい?
  • 猫や子猫にお風呂やシャンプーって必要?入れるとしたら…どれくらいの頻度がいいの?
  • これでもう翻訳機いらず!?ひげから読み取れる猫の気持ちとは?
  • 猫がふみふみする5つの理由とは?ふみふみの条件って?
  • これって咳だったの!?猫の鼻息が荒くなる原因やその対策とは
  • 猫にとって掃除機は得体のしれない化け物だった…。猫が掃除機を怖がり威嚇する理由
  • 猫の足の速さって時速何km?人と比較した時どれくらい速いの?
  • 口腔内疾患(歯肉炎や歯周病)以外に食べ物が影響することも?口臭の原因やその対策
  • 猫の味覚ってどうなってるの?甘みや辛みを感じていないって本当!?
  • 猫は汗をかく動物なの?実は肉球から汗をかいているって本当?
  • 目やにの取り方

    目やにを取ってもらう猫

     猫に目やにが出ているのを見つけた時は、できるだけ取ってあげる様にしましょう。そのまま放っておくと、目やにが固まって目が開けられなくなる等のトラブルを引き起こす事が考えられます。

     ただし、その際は眼球に触らないよう注意しなければいけません。万が一、眼球に傷が付いていたら、傷をさらに悪化させてしまう事も考えられます。

     そのため、目やにを取る際は、湿らせたコットンやガーゼで拭き取るようにして、取ってあげましょう。

     また、コットンやガーゼが無い場合は、ウェットティッシュで代替する事も可能ですが、アルコール成分が入っていない赤ちゃん用のウェットティッシュ、もしくはペット用のウェットティッシュを使用するようにしましょう。

    ※目やにを取る際に準備しておくと良いもの
    1. お湯で湿らせたガーゼやコットン
    2. 赤ちゃん用のウェットティッシュ
    3. ペット用のウェットティッシュ

    まとめ

    筒の中に入った猫

     目やにと言っても、代謝が正常に行われている証拠になる場合と、怪我や病気を発見する材料となる場合があるので、普段から愛猫の目やに等の変化を注意深く見てあげましょう。

     また、目やにを発見したからと言って、無理やり取ってしまうと、一緒に毛が抜けてしまったり、嫌がる子も出てくるので、無理なく優しく接してあげましょう。

     嫌がってなかなか目やにを取らせてくれない場合は、お湯で湿らせたガーゼやコットンを目やにに充て、少しふやかしてから取るとすんなり取ることが出来ます

     それすらも嫌がってしまう場合は、病院へ連れて行き、プロの方にケアしてもらうようにしましょう。

    こちらの記事もよく読まれています

    • コメント ( 0 )

    • トラックバックは利用できません。

    1. この記事へのコメントはありません。

    ※コメントは管理人の承認後に表示されます