肉球の色で猫の性格がわかる?ポイントは色の違い!
目次
「猫の豆知識」カテゴリーの人気記事
猫の肉球の色は「毛の色」によって決まる?
実は、猫の肉球の色は、ほぼ毛の色によって決まると言われています。つまり、毛の色が薄い場合は肉球の色も薄くなり、毛の色が濃い場合は肉球の色も濃くなるということです。また、毛に複数の色が混じっている場合は、肉球も混じった色になるそう…。
猫の種類別で見てみると、以下のようになります。
- 白猫:ピンク色の肉球
- 黒猫やキジ猫:黒っぽい色の肉球
- サビ猫や三毛猫:ピンク色と黒っぽい色の二色、複数の色が混じっている肉球
そして、この肉球の色ごとで、猫の性格に違いが出ると言われています。では、それぞれの色ごとで、どのような性格になるのか次の項目で見ていきましょう。
色ごとで異なる猫の性格
ピンク色の肉球をした猫の性格
ピンク色の肉球をした猫は、性格が穏やかであると言われています。のんびり屋さんで、甘えん坊な一面も持っています。人懐っこいため可愛がられやすいタイプと言えますね。
黒っぽい色の肉球をした猫の性格
黒っぽい色の肉球をした猫は、やんちゃで活発な性格をしていると言われています。じゃれたり、遊んだりすることが大好きで、壁や家具を傷つけたりすることが多いかもしれません。猫らしいと言えば猫らしい性格…と言えそうです。
二色または複数の色が混ざった肉球をした猫の性格
二色または複数の色が混ざった肉球をした猫は、基本的におとなしい性格をしているそうです。ただ、時にやんちゃで、攻撃的な一面をのぞかせることもあるのだとか。
それぞれの肉球の色ごとに性格を診断してきましたが、あくまでも参考程度にお考え下さいね。愛猫と触れ合う方法も、この肉球の色を参考にして変えてみることで、さらに関係を深めるきっかけになるかも!?
猫の肉球の色は加齢とともに変わることも!
肉球の色は、歳を取ることで変わることがあります。「黒っぽい色をしていたのに、気づいたら薄くなっていた…」と、その変化を見たことのある飼い主さんもいるのではないでしょうか。
人も年齢を重ねると、白髪が増えてきますよね。こうした現象は猫も同じで、歳を取ると体のパーツのどこかに何かしらの変化が起きるようになります。その1つが「肉球の色」というわけです。
ちなみに、「性格も変わるの?」と疑問に思う飼い主さんもいるかもしれませんが、加齢による肉球の色の変化と、性格の関係性については、詳しいことまでわかっていません。
どうしても知りたい飼い主さんは、年齢を重ねていく愛猫の肉球を観察し、色が変わったと感じたタイミングで猫の性格に変化が起きているのかチェックしてみてください。(とてもじゃないですが難しそうですね。笑)
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
※コメントは管理人の承認後に表示されます
この記事へのコメントはありません。