猫の味覚ってどうなってるの?甘みや辛みを感じていないって本当!?
「猫の豆知識」カテゴリーの人気記事
甘みや辛みは感じない?
次に「塩味」と「甘味」ですが、これに関してはほとんど感じていないと言われています。その理由も明確で、猫にとって塩分と糖分はほとんど必要のない栄養素だからなのだとか。
猫はほとんど汗をかきません。そのため、人間のように汗を通じて塩分を排出する事が少なく、逆に摂取し過ぎることで体への負担が大きくなるんです。
甘味についても、肉食動物のため甘味を感じる必要がない他、それを感じるために必要な「たんぱく質」を持ち合わせていない事から、甘みを感じる事が出来ないとさえ言われています。
つまり猫って味オンチなの?
水の違いが分かる猫!
酸味と苦味しかほとんど感じない猫って味オンチなの?と思う方がいるかもしれませんが、そうではありません。
猫は、人間にはわからないレベルの「水の味」を判別することが出来るそうです。私達人間でさえ、水の違いを判断するのは難しいですが、そんな細かな違いを判別できるほど敏感な味覚を持っているんです。
みなさんの飼い猫も、お風呂の水が好きだったり、特定の蛇口の水を好んで飲むなどの光景を見たことがありませんか?それは水の味の違いを感じているからなのかもしれません。
まとめ
ここまで、猫と人間の味覚の違いや、猫が感じられる味についてまとめてきましたが、いかがだったでしょうか。
猫が酸味と苦味を主に感じて、塩味と甘味をほとんど感じていないというのは意外でしたね!たまに「猫用ケーキ」というのを見かけますが…猫たちはどのような味に感じているんでしょうか?
一度話しを聞いてみたいものです。笑
最後に、水の味を判断できる猫たちが可愛らしいく水を飲む姿をまとめた動画を掲載しておくので、興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか?
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
※コメントは管理人の承認後に表示されます
この記事へのコメントはありません。